第123年会日本薬学会ミニシンポジウム
「医薬プロセス化学の新展開」と
薬学会プロセス化学情報交換会のご案内
第123年会日本薬学会
ミニシンポジウム「医薬プロセス化学の新展開」
オーガナイザー:山口雅彦 東北大学大学院薬学研究科教授
鴻池敏郎 塩野義製薬生産技術研究所所長
日時:2003年3月27日(木)10:00〜12:00
場所:H会場 長崎厚生年金会館
1.佐竹邦夫(ファイザー製薬(株))
「ファイザー中央研究所合成工程研究室におけるCo-Discoveryリサーチ」
2.茂木宗人(バイエル薬品(株))
「バイエルにおけるメディシナルケミスト・プロセスケミスト間の交流」
3.鈴木公二(協和発酵工業(株))
「ベンズオキセピノピリジン環構築のプロセス最適化」
4.柳日馨(大阪府立大)
「フルオラスメディアによる新しい合成テクノロジー」
薬学会プロセス化学情報交換会のご案内
日時:2003年3月27日(木)12:30〜14:00
場所:長崎パークサイドホテル(Tel 095-845-3191)
(シンポジウム会場からタクシー等で移動)
参加費:3,000円(当日徴収)
参加申し込み:3月7日(金)迄に
海野知宏 tomohiro.unno@shionogi.co.jp 宛にE-Mail にてご芳名、所属、E-mail or FAX明記の上お申し込み下さい。