本文へスキップ

NEWS ARCHIVE

2024年5月21日
[学内者限定]CAS SciFinder Discovery Platform講習会録画を公開しました
5月16日の講習会録画を京都大学サイバーラーニングスペースの図書館機構講習会ページ(自学自習コンテンツ一覧)に公開しました。ぜひご覧ください。
https://cls.iimc.kyoto-u.ac.jp/x/WQ7cHC [ユーザID:ECS-ID/SPS-ID]
-おもな内容(チャプター付)
ユーザー登録・アクセス方法
・CAS SciFinderの概要
・References(文献)検索 ※演習あり
・Substances(物質)検索 ※演習あり
・構造検索(完全一致・部分構造・類似構造)
・Reactions(反応)検索
・便利な機能(回答の保存・プロジェクトの作成・共有)
・よくある質問(ChemDrawと連携したい)・ヘルプデスク
2024年4月4日クリックすると講習会ポスターPDFへ
CAS SciFinder Discovery Platform講習会を開催します(5/16)
世界中の論文、特許、化学物質、試薬カタログ情報など、化学に関係する情報を検索できるCAS SciFinderⁿを中心に、基本的な使い方を解説します。京都大学で今年1月から使えるようになった追加ツールの概要説明もあります。提供元の講師の方に直接質問できるこの機会に、ぜひご参加ください。
◆開催情報
日時:2024年5月16日(木)15:00-16:30
形式:オンライン開催(Zoom)
対象:京都大学所属の学生・教職員
講師:一般社団法人化学情報協会
◆初めての方へ
CAS SciFinderⁿを初めて利用される方は事前にユーザ登録をお願いします。
ユーザ登録手順【学内限定】
2024年3月5日
照明LED化工事のお知らせ
下記の日程において業者による照明LED化の工事を実施します 。
3月6日(水) 9:00-17:00
3月7日(木) 午後(予定) ※終了しない場合は3月11日(月)に継続 →3/7完了しました
一時的に閲覧席が使用できません。断続的に作業音が発生します。ご迷惑をおかけしますが、ご理解くださいますようお願いいたします。
2023年12月7日
年末・年始休室のお知らせ
年末年始は下記の通り休室いたします。
2023年12月28日(木)~2024年1月4日(木)
1月5日(金)から平常通り開室いたします
2023年11月2日
蔵書点検のお知らせ
下記の日程において業者による蔵書点検を実施します 。
作業中も資料はご利用いただけます。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
作 業 日 :2023年11月7日(火)
作業時間:9:00-16:00
作業場所:薬学研究科・薬学部1階図書室
2023年9月19日
薬学部図書室「DEI 関連図書」コーナーに図書をご寄贈いただきました
薬学部図書室「Diversity, Equity, Inclusion (DEI) 関連図書」コーナーに、DEI推進委員会より図書5冊をご寄贈いただきました。どうぞ、ご利用ください。
KULINEタグ 「薬学部DEI関連図書」より、選書の一覧をご覧いただけます。

DEI推進委員会ウェブサイト
https://www.pharm.kyoto-u.ac.jp/outreach/dei/ph/
2023年8月1日
休室のお知らせ 夏季計画年休期間および薬学事務部夏季閉室期間に伴い
下記の通り休室いたします。
2023年8月11日(金)~8月20日(日)の期間
時間外利用(薬学部該当者)は可能です。
2023年7月27日
薬学部図書室に「DEI 関連図書」コーナーを設置しました
このたび、薬学部図書室に「Diversity, Equity, Inclusion (DEI) 関連図書」コーナーを設置しました。
DEI推進委員会ウェブサイトへのリンク
https://www.pharm.kyoto-u.ac.jp/outreach/dei/ph/
選書一覧は、KULINEタグ 「薬学部DEI関連図書」でご覧いただけます。
2023年7月20日
夏季休暇中の長期貸出をします

2023年7月21日(金)~9月22日(金)の図書貸出分は
返却期限日が2023年10月10日(火)になります。雑誌は対象外です。
長期貸出図書は更新できません。ご注意ください。

2023年7月18日
[学内者限定]2023年CAS SciFinder-nオンライン講習会録画公開のお知らせ
先日開催しました2023年SciFinder-nオンライン講習会(初級者向け)の録画をkubar(くばーる)ウェブサイトに公開しました。
2023年5月22日
薬学部図書室の通常開室について
本研究科の活動制限指針がレベル0になったことに伴い、通常開室しております。京大構成員以外(学外者)も来室利用が可能です。
薬・活動制限指針については薬学研究科・薬学部HP-「重要なお知らせ」をご覧ください。
【薬・活動制限指針レベル0】
・薬学部図書室:開室
(薬学研究科本館校舎出入りは中央の玄関ホール出入口をご利用ください)
・京大構成員(学内者):利用可
・京大構成員以外(学外者):利用可
・時間外利用(薬学部該当者):可
・返却ポストへの返却:利用可
・返却期限日:図書3回延長可、雑誌無制限延長可
貸出更新はMyKULINEでスマホやパソコンから簡単に行えます。
参考:MyKULINEの使い方(貸出更新・予約編) PDF
電話で貸出延長の場合:学生証と更新したい資料をお手元に、平日9~17時間にお問い合わせください。
E-mail,FAXで貸出延長の場合:ご所属とお名前と更新したい資料のタイトル、資料ID(表紙に貼付しているバーコードの番号)をお知らせください。
・来学を控えている方:下記E-mailまでご相談ください。
<問い合わせ先>
TEL: 075-753-4595(平日9時-17時)
FAX: 075-761-2698
E-mail: 080yakutosho◇mail2.adm.kyoto-u.ac.jp
(◇を@に置き換えてください)
2023年2月21日更新
【学内向け・重要】【2023年4月に完全移行】新・電子ジャーナル・データベース認証システムのご案内:スマホ・タブレット端末からもアクセス可能に!
電子ジャーナル・データベース認証システムが「専用プラグイン」方式から
新システム「ブックマークレット」方式に変更になります。スマホやタブレット端末からも電子ジャーナル等にアクセスができる「ブックマークレット」方式は2022年11月30日から利用可能です。
2023年3月31日までに新認証システムの設定をお願いします。

登録・利用方法(動作確認済ブラウザ)の詳細は以下URLをご参照ください。
京都大学図書館機構 > 電子リソース > 電子リソースへのアクセスについて
https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/erdb/13505

参考:図書館機構ニュース
(新認証システムの概要、現行の方式からの変更点、移行スケジュールなど)
【学内向け・重要】(設定マニュアル公開)電子ジャーナル・データベース
認証システムが変わります
https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/bulletin/1395632
2023年1月18日更新
京都大学契約「スマホ・読上」対応電子ブックのアクセス方法について→2022/11/30~新認証システムブックマークレット方式でスマホやタブレットからも簡単にアクセスできるようになりました!
京都大学契約電子ブックが学内外問わず、スマホやタブレットからも簡単にアクセスできるようになりました。新認証システム(ブックマークレット方式)をお試しください。通学や自宅での隙間時間、講義の合間などに、気軽に多読・多聞できます。
[学内者限定・要ECS-ID/SPS-ID]
設定・使用方法マニュアル(ブラウザ別)PDF
Safari (iPhone)
https://ninsho-log4.kulib.kyoto-u.ac.jp/ezproxy/ejdb_safari_iphone_ja.pdf
Safari (iPad)
https://ninsho-log4.kulib.kyoto-u.ac.jp/ezproxy/ejdb_safari_ipad_ja.pdf
Google Chrome (Android)
https://ninsho-log4.kulib.kyoto-u.ac.jp/ezproxy/ejdb_chrome_android_ja.pdf
2021年2月2日
空気清浄機の寄贈について

本学卒業生から図書館機構へ空気清浄機の寄贈があり、薬学部図書室にも1台設置して頂きました。安心・安全で快適な教育環境整備、教育活動の維持・向上に役立ててほしいとのことです。ご厚情に心より感謝申し上げます。
オンライン贈呈式の様子は京大HP>大学の動きの下記URLでご覧いただけます。
https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news/2021-01-29-2

2020年4月21日
薬学部図書室 臨時休室について(4/21-5/6)

新型コロナウイルス感染症拡大防止のための京大薬学研究科の活動制限指針がレベル3になったことに伴い、薬学部図書室は5月6日まで臨時休室いたします。ご不便をおかけしますが、何卒、ご了承ください。        
・貸出・返却:停止
・返却期限日:5月15日(金)まで一律で延長します。現在貸出中の資料はお手元にお持ちください。
・時間外利用(薬学部該当者):可能

2020年4月21日
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策に伴う、大学院入試過去問題の特別処置について

新型コロナウイルス感染症拡大防止のための京大薬学研究科の活動制限指針により、大学院入試過去問題について特別処置を行います。詳細については大学院入試過去問題の利用についてをご覧ください。

2020年4月9日
新型コロナウイルス感染症対策に伴う京都大学各図書館・室のサービス変更等について

京都大学図書館機構のサイトにリンク集があります。以下をご参照ください(随時更新)
【図書館機構】新型コロナウイルス感染症対策に伴う各図書館・室のサービス変更等について

  •   

バナースペース

京都大学大学院
薬学研究科・薬学部図書室

〒606-8501
京都市左京区吉田下阿達町46-29
TEL: 075-753-4595 
FAX: 075-761-2698