メイン画像
メイン画像
メイン画像
メイン画像

News

  • 2024.10
    B6長尾高明君が第53回複素環化学討論会で学生優秀発表賞(ポスター発表)を受賞
  • 2024.10
    新メンバーが加入しました
  • 2024.6
    黒田助教が第22回次世代を担う有機化学シンポジウムでLectureship Awardを受賞
  • 2024.4
    博士研究員の田渡司君が第104日本化学会春季年会(千葉)で学生講演賞を受賞(PDF
  • 2024.4
    M1坂上峻哉君とM1河本真輝君が日本薬学会第144年会(横浜)で学生優秀発表賞(口頭発表)を受賞
  • 2024.4
    伊藤智裕博士(卒業生)の学位論文がSpringer-Nature社から出版
  • 2024.4
    新メンバーが加入しました
  • 2024.3
    黒田助教が笹川科学研究助成を受領
  • 2024.3
    三和空知君、田渡司君、藤村光揮君が博士(薬科学)の学位を取得
  • 2024.3
    MC2 4名が修了、 BC6 2名、BC4 4名が卒業
  • 2023.12
    黒田助教が有機合成化学協会研究企画賞(三井化学)を受賞
  • 2023.9
    髙山亜紀博士が助教として赴任しました。
  • 2023.6
    D3藤村光輝君が第20回ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウムで優秀ポスター賞を受賞
  • 2023.5
    Aix-Marseille大学(仏)からの短期交流学生を受け入れ
  • 2023.4
    B5長尾高明君とM1藤井悠誠君(※)が日本薬学会第143年会(北海道)で学生優秀発表賞(口頭発表)を受賞 ※薬品分子化学分野所属時の成果
  • 2023.4
    三井化学・京大デジタルケミカルラボに参画
  • 2023.4
    DC1黒川宗希君が笹川科学研究助成を受領
  • 2023.3
    伊藤智裕君が博士(薬科学)の学位を取得
  • 2023.3
    MC2 3名が修了、 BC6 1名、BC4 3名が卒業
  • 2023.3
    スイスチューリヒ工科大学(ETH)からの短期交流学生を受け入れ
  • 2023.1
    山岡庸介助教が兵庫医科大学 薬学部 医療薬学科にご栄転されました。
  • 2022.8
    B6 加藤律希君が第42回有機合成若手セミナー「明日の有機合成を担う人のために」で優秀研究発表賞を受賞
  • 2022.4
    DC2田渡司君が笹川科学研究助成を受領
  • 2022.3
    MC2 4名が修了、 BC4 3名が卒業
  • 2021.12
    黒田悠介博士が特定助教(創薬プロテオミクス分野)として赴任しました。
  • 2021.8
    当分野の研究に関連する解説記事がファルマシア8月号に掲載されました。
  • 2021.4
    DC1 田渡司君が日本薬学会第141年会(広島)で学生優秀発表賞(口頭発表)を受賞
  • 2021.3
    DC4 1名が修了、DC3 1名が修了、MC2 6名が修了、 BC4 4名が卒業
  • 2021.3
    DC3(薬科学科)小川直希君が博士(薬科学)の学位を取得
  • 2021.3
    DC4(薬学科)石田祥一君が博士(薬学)の学位を取得
  • 2020.12
    DC3 小川直希君の研究記事が月刊化学に掲載されました。
  • 2020.12
    瀧川講師がThieme Chemistry Journals Award 2021を受賞
  • 2020.12
    瀧川講師が有機合成化学協会研究企画賞(塩野義製薬)を受賞
  • 2020.11
    DC3 小川直希君の研究記事がChem-Stationスポットライトリサーチに取り上げられました。
  • 2020.11
    MC2 田渡司君が反応と合成の進歩2020特別企画シンポジウムで優秀発表賞を受賞
  • 2020.10
    MC2 今堀秀隆君が第70回日本薬学会関西支部大会で優秀口頭発表賞を受賞
  • 2020.8
    Organometallic News (近畿化学協会有機金属部会誌)に研究室紹介が掲載されました。
  • 2020.7
    小川君(D3)の研究がJACSに掲載されました。カバーピクチャーに採用されました。
  • 2020.3
    DC3 1名が修了、MC2 6名が修了、 BC4 4名が卒業
  • 2020.3
    DC3 伊藤智裕君らの研究(Angew. Chem. Int. Ed. 2019, 58, 11836)が、工学的に注目すべき研究成果として、カナダのリサーチ会社 Advances in Engineering 社のサイトにて紹介
  • 2020.3
    DC3 伊藤智裕君が留学から帰国
  • 2019.12
    瀧川講師が第38回有機合成化学奨励賞を受賞
  • 2019.11
    ホームページを全面リニューアル
  • 2019.9
    MC2 1名が修了
  • 2019.9
    MC1 大山侃志君がThe 8th Japanese-Sino Symposium on Organic Chemistry for Young ScientistsでPoster Awardを受賞
  • 2019.6
    MC1 大山侃志君が日本分析化学会有機微量分析研究懇談会・計測自動制御学会力学量計測部会の第36回合同シンポジウムで優秀ポスター賞を受賞
  • 2019.5
    平野圭一先生(東大院薬)を講師として若手講演会・独創的な研究を目指す若手研究者セミナーを開催
  • 2019.5
    DC2 小川直希君が2018年度笹川科学研究奨励賞を受賞
  • 2019.4
    DC2 小川直希君 日本学術振興会特別研究員(DC2)
  • 2019.3
    MC2 1名が修了、 BC4 4名が卒業
  • 2019.3
    DC2 伊藤智裕君が1年の予定でMax Planck Institute (Prof. Benjamin List)に共同研究のための留学に出発
  • 2019.3
    DC4(薬学科)下田和摩君が博士(薬学)の学位を取得
  • 2018.11
    高須清誠教授がAsian Core Program, Lectureship Award (Korea)を受賞
  • 2018.10
    小川直希君の研究 (J. Org. Chem. 2015, 83, 7994)が、SYNFACTSに掲載
  • 2018.10
    京都大学薬友会野球大会優勝!!
  • 2018.9
    オランダAvans大学からの短期交流学生を受け入れ
  • 2018.7
    JSPS Bridge Fellowship(外国人再招聘事業)研究者として、Kansas State Univ.のDuy H. Hua教授を招聘
  • 2018.5
    生長幸之助先生(東大院薬)と廣戸聡先生(京大院人環)を講師として、若手講演会・独創的な研究を目指す若手研究者セミナーを開催
  • 2018.5
    DC1 小川直希君が日本薬学会年会で優秀発表賞を受賞
  • 2018.4
    DC1 小川直希君が笹川科学研究助成を受領
  • 2018.3
    MC2 6名が修了、 BC4 4名が卒業
  • 2018.3
    DC3 王胤力さんが博士(薬科学)の学位を取得
  • 2018.3
    瀧川紘講師 日本化学会第98春季年会にて第32回若い世代の特別講演証を受賞
  • 2017.11
    DC1 伊藤智裕君が第43回反応と合成の進歩シンポジウムで優秀発表賞(口頭発表)を受賞
  • 2017.5
    瀧川紘講師が着任 [東工大院理工(鈴木啓介研)助教より]
  • 2017.5
    本研究室卒業生の有地法人君が短期博士研究員として加入 [英国ケンブリッジ大Gaunt研より一時帰国]
  • 2017.4
    高須教授がNewton誌で紹介される
  • 2017.4
    台湾からの留学生が加入
  • 2017.4
    DC1 伊藤智裕君 日本学術振興会特別研究員(DC1)
  • 2017.4
    C3 王胤力さんが笹川科学研究助成を受領
  • 2017.3
    MC2 5名が修士課程を修了
  • 2017.1
    当講座(旧 薬用植物化学講座)第二代教授 藤多哲朗先生がご逝去されました。
    謹んで感謝と哀悼の意を表します
  • 2016.9
    DC3 姜法雄君が博士(薬科学)の学位を取得、University of California, Irvine校(Prof. Vy M. Dong)の博士研究員
  • 2016.6
    山田健一准教授が徳島大学薬学部教授として栄転
  • 2016.3
    DC3 黒田悠介君が博士(薬科学)の学位を取得。4月から当分野の博士研究員、6月からUniversity of California, Berkeley校(Prof. Richmond Sarpong)の博士研究員
  • 2016.3
    DC3 藤井晋太郎君が博士(薬科学)の学位を取得しました。大阪大学大学院薬学研究科の特任助教
  • 2016.3
    MC2 4名が修了、BC6(6年制) 1名、 BC4 4名が卒業
  • 2016.1
    山岡庸介助教 平成27年度近畿支部奨励賞受賞
  • 2015.10
    谷口麻里枝さんらの研究(Synthesis 2015, 47, 2819.)が、the 10 most popular articles of the monthとなりました
  • 2015.10
    DC3 黒田悠介君らの研究(Angew. Chem. Int. Ed. 2015, 54 8263)が、工学的に注目すべき研究成果として、カナダのリサーチ会社Advances in Engineering社のサイトに掲載
  • 2015.9
    短期交流学生として台湾交通大学から学生を受け入れ
  • 2015.9
    黒田悠介君らの研究(Angew. Chem. Int. Ed. 2015, 54 8263)が、SYNFACT of the MonthSYNFACTSの表紙に選ばれました
  • 2015.6
    吉田琢紘君らの研究 (J. Org. Chem. 2015, 80, 957)が、SYNFACTSに掲載
  • 2015.5
    第1回近畿薬学シンポジウム:化学系の若い力(日本薬学会近畿支部)を主催
  • 2015.4
    DC3 藤井晋太郎君が笹川科学研究助成を受領
  • 2015.3
    DC3 有地法人君が博士(薬科学)の学位を取得。4月から当分野の博士研究員、 7月からCambridge University(Prof. Gaunt)の博士研究員
  • 2015.3
    DC3 茂木雄三君が博士(薬科学)の学位を取得
  • 2015.3
    MC2 4名が修了、 BC4 4名が卒業
  • 2014.12
    DC3 茂木雄三君がSingapore International Chemistry Conference 8(SICC-8)にてポスター賞を受賞
  • 2014.9
    短期招聘研究者1名、短期招聘学生1名を中国科学院昆明植物研究所より受け入れました
  • 2014.9
    DC3 茂木雄三君が第56回天然有機化合物討論会奨励賞を受賞
  • 2014.7
    第48回天然物化学談話会を主催
  • 2014.5
    鍬野哲博士が2013年度笹川科学研究奨励賞を受賞
  • 2014.4
    DC2 谷口麻理枝さんが笹川科学研究助成を受領
  • 2014.4
    DC3 有地法人君、DC2 黒田悠介君 日本学術振興会特別研究員
  • 2014.3
    DC3 鍬野哲君が博士(薬科学)の学位を取得。4月から第一薬科大学助教として赴任
  • 2014.3
    MC2 3名が修了、 BC4 3名が卒業
  • 2013.11
    原田慎吾博士らの研究(Angew . Chem. Int. Ed. 2013, 52, 10227)が、SYNFACTSに掲載
  • 2013.3
    MC1藤原慎一君がカンザス州立大学化学科(Prof. Duy H. Hua)での短期留学から帰国
  • 2013.3
    DC3 原田慎吾君が博士(薬科学)の学位を取得。4月から当分野の博士研究員、 5月から千葉大学大学院薬学研究員助教として赴任
  • 2013.3
    MC2 3名が修了、 BC6 1名、BC4 5名が卒業
  • 2013.3
    DC2 鍬野哲君、MC2 黒田悠介君 日本薬学会第133年会で優秀発表賞を受賞
  • 2013.1
    DC3 原田慎吾君 平成24年度近畿支部奨励賞受賞
  • 2012.11
    DC3 原田慎吾君らの研究(J. Org. Chem. 2012, 77, 7212)が、SYNFACTSに掲載
  • 2012.7
    プロセス化学会サマーシンポジウムを共同主催
  • 2012.3
    MC2 3名が修了、 BC4 3名が卒業
  • 2012.3
    DC2 原田慎吾君 日本薬学会第132年会で優秀発表賞を受賞
  • 2012.3
    当研究室(旧 薬用植物化学講座)初代教授 井上博之先生がご逝去されました。
    謹んで哀悼の意を表します
  • 2011.12
    山田健一准教授 第9回有機合成化学協会関西支部賞受賞
  • 2011.10
    山岡庸介助教 着任[シカゴ大学化学科(山本尚研)博士研究員より]
  • 2011.5
    DC2 原田慎吾君 5th ChemComm International Symposium でPoster Award受賞
  • 2011.4
    高須清誠教授 着任[京大院薬(竹本研)准教授より]

京都大学大学院薬学研究科

薬品合成化学分野

〒606-8501 京都市左京区吉田下阿達町46-29

Synthetic Chemistry Laboratory

Graduate School of Pharmaceutical Sciences, Kyoto University

46-29 Yoshida-Shimo-Adachi-cho, Sakyo-ku, Kyoto 606-8501, Japan

Copyright © 薬品合成化学分野
トップへ戻るボタン