よくある質問

学部入学に関するよくある質問

Q薬学科と薬科学科はどのような点が異なっていますか。

A薬科学科は、医薬品の創製を担う創薬科学研究者や技術者の養成を目指しています。薬学科は、高度な医療を担い、それを指導できる薬剤師、医療薬学研究者、技術者の養成を目指しています。詳しくは、「薬学部について」をご参照ください。


Q入学後、薬科学科から薬学科もしくは薬学科から薬科学科へ転学科することは可能ですか。

A2回生以降に転学科を認める制度があります。しかしながら、認められるには定員などの多くの条件をクリアする必要があり、かなり困難であるのが実情です。入学した学科を卒業することを基本に据えた上で出願してください。


Q薬科学科(4年制)を卒業しても薬剤師になれますか。

A薬科学科(4年制)を卒業しても薬剤師国家試験の受験資格は与えられませんが、平成29年度までの4年制学科入学者に限って移行措置が設けられています。薬学系大学院の修士または博士課程を修了した人で、医療系専門科目および病院実習・薬局実習など必要な単位を取得し、厚生労働大臣が認めた場合には、薬剤師国家試験の受験資格を得ることができます。しかし、薬剤師国家試験受験資格を得たい方は原則として、薬学科(6年制)に入学・卒業することを強く推奨します。

 


Q学費軽減や奨学金などの制度はありますか。

A京都大学では入学金免除制度、授業料免除制度を設けています。また、日本学生支援機構奨学金など各種奨学金を取り扱っています。詳しくは「学生生活サポート情報」および「京都大学ホームページ」をご参照ください。

 

大学院入学に関するよくある質問

Q他大学・他学部から修士課程・博士後期課程・博士課程(4年制)入試を受験する際に注意することはありますか。

A募集要項に従い必要な書類とともに願書を提出してください。また、必ず出願前に、第一志望分野の分野主任と連絡をとって下さい。なお、例年、薬学研究科大学院入試説明会を開催していますので、受験を考えている方は是非ご参加ください。


Q過去の入試問題はどこで入手できますか。

A薬学研究科図書室から入手可能です。詳しくは、「図書室」をご参照ください。


Q薬学部6年制学科(他大学含む)の在学生で4年次修了後に退学し、薬学研究科修士課程に入学することはできますか。

A事前に受験資格認定審査を受けることにより修士課程の一般入試を受験できる場合があります。詳細は薬学研究科教務掛までお問い合わせ下さい。
教務掛
075-753-4514


Q学費軽減や奨学金などの制度はありますか。

A京都大学には入学金免除制度、授業料免除制度があります。また、日本学生支援機構奨学金など各種奨学金を取り扱っています。詳しくは「学生生活サポート情報」および「京都大学ホームページ」をご参照ください。