卒業生への意見聴取

    卒業生への意見聴取

    1.あなたの現在の職(身分)についてお答えください。

     

    1. 学生

    京都大学他大学その他

     

    2. 社会人

    製薬関連企業(研究開発部門)製薬関連企業(研究開発部門以外)企業(製薬関連以外)大学教員公的研究機関官公庁(研究機関を除く)医療機関(薬局を含む)

     

    3. その他(具体的に:)

    2.あなたに関して、以下の点にお答えください。

     

    1. 卒業年次

    西暦  年  月 学部卒

    西暦  年  月 修士修了

    西暦  年  月 博士修了 

     

    2.性別

    男性女性

    3.本学での学習により身についた、卒業後に役立った能力を以下より選択してください。(複数選択可)

     

    幅広い教養・知識専門的な知識と技術国際性(外国のことを理解する力及び日本のことを伝える力)企画力、創造的思考力実行力協調性(チームワーク)コミュニケーション能力リーダーシップ幅広い人脈たくましさ(問題解決力)自己管理力倫理観その他(具体的に:)

     

    4.本学での学習について、特にどのようなところが良かったかなどについて、自由に記載願います。

     

     

    5.本学での学習では身につかなかった能力を以下より選択してください。(複数選択可)。

     

    幅広い教養・知識専門的な知識と技術国際性(外国のことを理解する力及び日本のことを伝える力)企画力、創造的思考力実行力協調性(チームワーク)コミュニケーション能力リーダーシップ幅広い人脈たくましさ(問題解決力)自己管理力倫理観その他(具体的に:)

     

    6.本学での学習について、特にどのようなところが不満もしくは改善を要すると感じたかなどについて、自由に記載願います。

     

     

    7.薬学部・薬学研究科で受けた教育の充足度を下記5段階で評価してください。

    1.高い充足度 2.やや高い充足度 3.どちらでもない 4.やや低い充足度 5.低い充足度

     

    (学部教育について)

     

     

    1.講義を通じて、薬学に関して幅広い知識が得られた。 

     

    2.講義を通じて、薬学の一部領域に関して深い知識が得られた。 

     

    3.薬学専門実習1~4(物理系、化学系、生物系、医療系実習)で、研究に対する基礎的な知識や技能・態度が養われた。

     

    4.特別実習で、研究に対する基礎的知識や技能・態度が養われた。 

     

    5.国際的に活躍できる能力が得られた。

     

    6.在学中に広い人脈ができた。

     

    7.人間形成に役立った。

     

    (大学院教育について)

     

     

    1.講義・演習を通じて、薬学に関して幅広い知識が得られた。 

     

    2.講義・演習を通じて、薬学の一部領域に関して深い知識が得られた。 

     

    3.実験を通じて、薬学に関する専門的な技能・態度が養われた。

     

    4.学位論文作成で、問題設定能力や問題解決能力が養われた。 

     

    5.国際的に活躍できる能力が得られた。

     

    6.在学中に広い人脈ができた。

     

    7.人間形成に役立った。