※入試の実施方法等に変更がある場合は本ページにてお知らせします。
薬学研究科では、インターネット出願を行っています。
(注意:出願期間内にインターネット出願と入学検定料の納入を済ませ、なおかつ出願書類が本研究科に到着していなければなりません。)
2023年度4月期大学院修士課程外国人留学生特別選考募集要項
インターネット出願・入学検定料納入期間 | 2022年12月12日(月)~2023年1月12日(木) |
---|---|
願書受理期間 | 2023年1月11日(水)~12日(木)午後5時 |
試験日程 | 2023年2月8日(水) |
大学院修士課程外国人留学生特別選考を受験するには、京都大学薬学部または薬学研究科協力講座において6ヶ月以上にわたって研究生として在籍する必要があります。
※詳細については募集要項をご覧ください。
2023年度4月期修士課程外国人留学生特別選考募集要項(日本語)
2023年度4月期修士課程外国人留学生特別選考募集要項(英語)
「京都大学(大学院)インターネット出願システム」
[日本語]
https://kjs.gakusei.kyoto-u.ac.jp/mdforeign2023
[英語]
https://kjs.gakusei.kyoto-u.ac.jp/mdforeign2023en
2022年度10月期入学大学院修士課程外国人留学生特別選考募集要項
インターネット出願・入学検定料納入期間 | 2022年7月8日(金)~21日(木) |
---|---|
願書受理期間 | 2022年7月19日(火)~7月21日(木)午後5時 |
試験日程 | 2022年8月23日(火)、2022年9月1日(木) |
大学院修士課程外国人留学生特別選考を受験するには、京都大学薬学部または薬学研究科協力講座において
6ヶ月以上にわたって研究生として在籍する必要があります。
※詳細については募集要項をご覧ください。
2022年度10月期入学修士課程外国人留学生特別選考募集要項(日本語)
2022年度10月期入学修士課程外国人留学生特別選考募集要項(英語)
大学院修士課程外国人留学生特別選考の受験を希望される方へ
大学院修士課程外国人留学生特別選考を受験するには、京都大学薬学部または薬学研究科協力講座において6ヶ月以上にわたって研究生として在籍する必要があります。希望される方は、分野主任の教員にコンタクトを取り受入の可能性を相談してください。受入可能な場合は研究生の出願手続を行ってください。外国の大学を卒業した方は、その前にまず、
「アドミッション支援オフィス(AAO)」※にて申請を行ってください。
修士課程入学までのスケジュール(予定)
研究生出願手続 | 2022年12月末まで |
---|---|
研究生期間 | 2023年4月~6ヶ月間 |
修士課程留学生特別選考出願 | 2023年7月 |
修士課程留学生特別選考入試 | 2023年8月・9月 |
修士課程(正規生)入学時期 | 2023年10月 |
研究生出願手続 | 2022年6月末まで |
---|---|
研究生期間 | 2022年10月~6ヶ月間 |
修士課程留学生特別選考出願 | 2023年1月 |
修士課程留学生特別選考入試 | 2023年2月 |
修士課程(正規生)入学時期 | 2023年4月 |
【本件担当】
〒606-8501
京都市左京区吉田下阿達町
京都大学薬学研究科教務掛
TEL:075-753-4514