システム変更に伴い、会員情報変更サイトに不具合が発生しておりましたが、問題が解消されました。(7月7日) 会員の皆様にはご迷惑をおかけして大変申し訳ありませんでした。
薬友会誌アーカイブ 閲覧は、薬友会員限定のため、パスワードを設定しております。 下記まで問い合わせください。 薬友会事務局 E-mail yakuyu@pharm.kyoto-u.ac.jp
令和元年9月28日(土)、藤多記念ホールにおいて「第8回 薬学の未来を考える京都シンポジウム -薬学出身者のキャリアパスを考える-」を開催しました。薬学部・薬学研究科卒業生、在学生、他大学関係者、薬学研究科 […]
参加申し込みは締め切りました。 「第15回 生涯教育講演会」への参加のお願い 生涯教育講演会は、東京でも1992年から数年ごとに開催しており、今回は東京での7回目の開催となります […]
下記の要領で「京都大学大学院薬学研究科医薬創成情報科学専攻10周年記念シンポジウム」を開催します。 皆様お誘いあわせの上、多数ご参加いただきますようお願い申しあげます。 医薬創成情報科学専攻10周年記念シン […]
この度、京都大学薬学部第42回卒業生(昭和56年3月卒業)で、薬学研究科 神経機能制御学分野の助教授(平成11年~平成15年)としてもご活躍いただきました森和俊先生(京都大学大学院理学研究科教授)が、恩賜賞・日本学士院賞 […]
本年、本薬学研究科の附属施設として「化学・生物学分野融合による価値創造型創薬研究拠点」が新設され、薬・工・医連携創薬テクノロジーイノベーションを目指して、学際融合的研究の推進・教育に取り組んでいます。 つきましては、下記 […]
第6回 薬学の未来を考える京都シンポジウム 「イメージング技術が切り開く創薬・病態研究の未来」を開催します。 皆様お誘い合わせの上、多数ご参加いただきますようお願い申しあげます。 日時:平成26年8月2日 13:30〜1 […]
参加申し込みはこちらから(受付終了しました) 「第14回 生涯教育講演会」への参加のお願い ( 終了しました。) 生涯教育講演会は東京でも1992年から数年毎に開催し、多数の方に参加いただいてまいりました。 […]
参加申し込みはこちら (申込は終了しました。) 薬友会会員 各位 「愛知京大会(仮)」設立総会への参加のお願い 名古屋(愛知)地区では、平成12年5月に第1回名古屋(愛知)地区支部連絡会が開催され、名古屋( […]