趣旨
本奨学金は、薬学分野の将来を担う学生および若手研究者が、国際的な教育・研究活動や産官学連携の実践的な経験を通じて、広い視野と専門性を兼ね備えた人材へと成長することを支援する目的で設立されました。
本奨学金は、薬学教育・研究に多大な貢献をされた故山岡清准教授および故山岡由美子教授のご遺志を継ぎ、ご家族からのご寄附により創設されたものです。
本研究科の一貫制博士課程(3年次以降)、博士後期課程、四年制博士課程の在学者、ならびに研究科に所属する若手教員および学術振興会特別研究員による、以下のような活動に対して助成を行います。
- 海外活動:海外の優れた大学や教育・研究機関における研究活動および学術的交流
- インターンシップ:企業や研究機関等における中長期の実務経験プログラム
募集要項
山岡奨学金申請書をダウンロードして、必要事項を記入の上、学生は教務掛に、教員・特別研究員は総務掛に提出してください。
なお、応募にあたっては、次の点に留意してください。
- 活動開始日の遅くとも2ヶ月前までに申請してください。
- 奨学金の助成は1名につき50万円を限度とします。複数回に分けることができますが、都度申請書を提出してください。
- 活動完了日から起算して1ヶ月以内に報告書(A4 1ページ、様式任意、写真を挿入)を提出してください。
- 他の助成金や奨学金等の受給状況の届出が不正確な場合、奨学金の支給を取り消したり、既に支給した奨学金の返還を求めることがあります。
- 審査委員会が認めた場合、他の留学助成との重複受給が可能になる場合があります。当該留学助成の規約を確認しておいてください。
本募集に関する連絡先
京都大学大学院薬学研究科教務掛 080yakukyomu1◎mail2.adm.kyoto-u.ac.jp
※上記連絡先の電子メールアドレスの◎を@に変えて送信してください。