学生数(令和7年5月1日 現在)

薬学部

年次 入学定員※ 1回生 2回生 3回生 4回生
学科
薬科学科

(4年制)

65 (1) (1) (2) (1) (1) (1) (1) (1) (1)
1 4 5 2 2 4 2 2 4 57 20 77

薬学科

(6年制)

15
1 1 1 2 3 0 1 1 6 9 15

学科なし

(一括募集:80)
57 22 79 55 21 76 47 30 77 5 2 7
(1) (1) (2) (1) (1) (1) (1) (1) (1)
58 27 85 58 25 83 49 33 82 68 31 99

 

年次 入学定員※ 5回生 6回生 合計
学科
薬科学科

(4年制)

65 (3) (2) (5)
62 28 90

薬学科

(6年制)

15
4 9 13 8 9 17 19 31 50

学科なし

(一括募集:80)
164 75 239
(3) (2) (5)
4 9 13 8 9 17 245 134 379

 

※( )内数字は外国人留学生(在留資格「留学」)で内数

※本学では、薬科学科と薬学科を合わせた学部単位での募集(両学科一括募集)のため、以下のとおり記載します。ただし、特色入試、留学生特別選抜における薬科学科、薬学科の入学者は各学科に記載します。

「1回生」~「3回生」・・・「学科なし」へ配属を分ける前の総数(一括募集数)を記載
「4回生」・・・・・・・・・配属を分け、決定された学科へ記載

研究生 2 0 2 科目等履修生 0 0 0 特別研究学生 8 4 12

 

薬学研究科

修士課程

年次 入学定員 1回生 2回生 合計
専攻
薬科学 50 (3) (2) (5) (0) (3) (3) (3) (5) (8)
42 23 65 36 24 60 78 47 125

( )内数字は外国人留学生(在留資格「留学」)で内数

 

一貫制博士課程(5年制)

年次 入学定員 1回生 2回生 3回生 4回生 5回生 合計
専攻
創発医薬科学

(2022~)

14 (1) (1) (1) (1)
7 1 8 7 1 8 11 1 12 7 4 11 32 7 39

( )内数字は外国人留学生(在留資格「留学」)で内数

 

博士後期課程

年次 入学定員 1回生 2回生 3回生 合計
専攻
薬科学 12 (2) (2) (4) (2) (1) (3) (1) (1) (4) (4) (8)
19 6 25 16 4 18 20 7 27 55 17 72
医薬創成情報科学

(~2021)

7 (1) (1) (1) (1)
1 1 1 1
合計 (2) (2) (4) (2) (1) (3) (1) (1) (2) (5) (4) (9)
19 6 25 16 4 18 21 7 27 56 17 73

( )内数字は外国人留学生(在留資格「留学」)で内数

 

博士課程

年次 入学定員 1回生 2回生 3回生 4回生 合計
専攻
薬学 8
3 4 7 5 5 10 6 1 7 3 1 4 17 11 28

( )内数字は外国人留学生(在留資格「留学」)で内数

外国人留学生数 (在留資格が「留学」の学生)

国名 学部 大学院 研究生 特別研究
学生
 

修士課程 博士後期課程 博士課程
中国 3 7 5 1 1 17
モンゴル 1 1
インドネシア 1 1
フィリピン 1 1
韓国 1 1 2
台湾 1 1
ニュ-ジ-ランド 1 1
エジプト 1 1
総計 5 8 9 1 0 2 25

 

○卒業者・修了者

①学部卒業者数

卒業年月 人数
旧制 昭和16年12月 昭和28年3月 402
新制 医学部薬学科 昭和28年3月 昭和35年3月 300
薬学部 昭和36年3月 令和7年3月 5,007
合 計 5,709

令和6年度 学部卒業者数:81名

 

②修士修了者数

修了年月 人数
昭和30年3月 令和7年3月 3,156

令和6年度 修士修了者数:56名

○博士学位授与数

授与年月 人数
旧制 (医学博士1名含む) 昭和18年10月 昭和37年2月 308
新制 課 程 博 士 昭和33年9月 令和6年3月 1,080
論 文 博 士 昭和36年9月 令和6年3月 780
合 計 2,168

令和6年度 課程博士授与者:18名  論文博士授与者:0名